Euglena Land -ユーグレナランド-
へようこそ
Euglena Land
描き手と造り手の
緑虫です
私は
誰もが心に曼荼羅を持っていて
曼荼羅の中心は
全てと繋がっている
と思っています
私の願いは
全てと繋がっていることを
感じ取り
見た人の心を
和らげること
健やかに伸びやかに
毎日を暮らすお手伝いが
出来るよう
身近なもので曼荼羅を描いてます
*****************
曼荼羅とは
*****************
サンスクリット語で
「mandala」の読みに
漢字を充てたもの
漢字自体に意味はない
manda 本質
la 得る
の意味を持ち
「本質や真理に至るための図」
とされる
また
mandala で
「円」の意味を持つ
みなさんが想像する曼荼羅は
真ん中に如来
又は位の高い方がいて
その周りに菩薩
明王、天部と
広がっている図
悟りの世界の真理に従い
描かれているので
曼荼羅と言われます
悟りや仏の世界に限らず
全ての本質
真理があれば
それは曼荼羅
あなたの心にも
曼荼羅が存在します
緑虫の楽園へようこそ
新年明けまして
おめでとうございます
昨年はたくさんの方に出会い
感動と勇気と笑いを
受信することが
できました
ありがとうございました
今年もベストを尽くし
様々な表現の扉を
開いていこうと思います
どうぞ
よろしくお願いします
年越しと新年は
イベントへ
出店やデコなどをしており
やっと落ち着きました
今年は写真のような
大きな旗を
製作したいです
"Hemoglobin"
100cm×200cm/cotton/stencilpaint
普通照明
ブラックライト照明
中央up
ブラックライト照明
"Hemoglobin2"
100cm×200cm/cotton/stencilpaint
普通照明
ブラックライト照明
二枚とも
ステンシルの型を作り
全て筆でペイントしました
四隅に飾るための
紐(輪状)を縫い付けたので
しっかり張ることができます
安心の野外対応
ベースの生地の色は紺色
欲しい方には
販売します
一度イベント
Ocelot@concrete hakuba
(2019.1.2)で
デコレーションとして使用したので
Hemoglobin 35000縁
Hemoglobin2 40000縁
送料無
とさせていただきます
同じものは作りません
二枚同時に購入される方は
割引もします
購入希望の方は
ご連絡ください
2019.1.7 Shizuoka
spiritual tribe & sunshine festivalで
出会えた皆さま
ありがとうございました!
出店というカタチで
こんなにも不思議で愉快で
素敵な人達が集うpartyに
参加できたこと
皆さんが来てくれて
喜んでくれたおかげで
素敵なpartyの一部と
感じれたこと
嬉しく思います
好きなこと
続けてきて良かった☆
これからも
もっと追求します!
では
new 手ぬぐい完成の
お知らせ
曼荼羅「四本之輪」を
全面に配置しました
この色の付いてる部分は
輪になっています
一見、複雑に見えても
成り立ちはシンプル
そんなことを表現したくて
描いたヒモ曼荼羅
物質としては
現実には存在しない
意識的な世界の話なので
薄いパープルグレーで
無地っぽく仕上げました
順次取り扱い開始します☆
最近はリアルな線の
植物が描きたくなってきました
花はそのままで
じゅうぶん美しい
美しく咲き誇る
その姿そのものが
曼荼羅なのだ
花だけでなく
命ある
全ての生き物が
誰でもない
己自身であることは
まぎれもない
真実だから
真理と言える
そして
曼荼羅でもある
命は美しく
愛おしい
そんな美しい愛を
描きたい
です
new mandala
"isram"
イスラム美術に魅せられて1年
最初はこのパターンの仕組みがわからなくて
悩ましい日々を過ごしました
netや図書館へ行き
少ない資料を読み
インスタやyoutubeで
#isrami #isramicgeometryのタグ検索して
図形の研究を重ね
やっと一つの形にすることができました
《使用したパターン》
中央とその周りに並んでいる
花開いたような模様「ロゼット」
その周りの角ばった模様「ゼリージュ」
そのゼリージュが作る外枠
四角が斜めに重なっているような模様
「慈悲深き神の呼吸」
私が好きなこの三つのパターンを
組み合わせました
stencil patten
イスラム美術は
偶像崇拝を禁じたイスラム教が
神の「みわざ」をこの世で表現するものとして
精妙な幾何学模様を選び
平面をシンメトリカルに分割し
複雑に織りなすデザインを作り出すことで
無限や森羅万象の揺るぎない中心という
概念を豊かに作り出し
壁や天井一面に施した
単なるタイルパターンではなく
彼らにとって
重大な意味を持つ芸術なのです
見る人が魅かれる原因は
そこにあるのかな
と思います
silkscreen & stencil patten
stencil 2 color pateen
6〜7月は
熱いイベント出店が続きました
出会えた皆さん
声かけてくれた皆さん
ありがとうございました
お盆は涼しげな場所での出店です
志賀高原ビール直営店farm houseで
8月11,12,13,15の4日間
12:00-20:00
の予定で行います
最近発見した
撥水用ボンドも
新しいiarmデザインも
用意します
美味しいクラフトビールを飲みに
避暑に
いらしてください!
new design!
カッティングステッカー「雪の結晶」に
新しいデザインが加わりました
去年あった10cmの大きさと
携帯などに貼れる
5cmの大きさの2タイプ
動物シリーズのヤモリ
尻尾がグネってない子が
仲間入りです
この雪の結晶は
16cm以上の大きさ限定デザイン
ボトルはnalgene1000ml
今回、頑張って
制作中の写真を撮りました
カットは機械で
それ以外は全て手作業です
カス取りは主人も手伝ってくれます
ステッカーが挟まっているリタックシートというものを
カットしてステッカーを挟んだり
袋詰めやラベル貼り
袋に入っている貼り方の紙をカットして入れたり
そんな工程を経て
一つ一つ作ったステッカー達は
ほとんどお取扱店さんの元にお嫁に行きました
webshopや出店分は
これから追加で製作します
ちょっと遅れるかも
なので気になる方は
長野県内にしかないですが
お近くのお取扱店へ!
どうぞよろしくお願いします
製作作業の間に描いていた
イスラム美術とヤントラの幾何学模様
仕組みを理解できる喜びに
癒されました
今度のlive paintはこれを描こうかな
2月17日(土)いいづなリゾートスキー場の
cafe liberty bellでlive paintします
ORIGINEというpartyで
DJ,live,film,food,drink...etc盛りだくさんのfree party!!
14:00〜23:00
キッズスペース有り
ナイター券で1free hot wine
遊びに来てください!
新年明けましておめでとうございます
年越しは兵庫県のchakra festivalで
プリントワークしていました
4泊5日の長丁場だったので
人見知りの私でも
何人かと心打ち解けれて嬉しかった
皆さんに気に入ってもらえたようで
撤収の最中もずっとペイントしてました
容赦ない要望の嵐は冥利に尽きます
感謝多謝!
新しい出会いと再会
アットホームだけどパワフル
そんなpartyでした
出会えた皆さん
ありがとうございました!
今年もマイペースに邁進します
どうぞよろしくお願いします